人を動かす人。
おはようございます、真です。
最終日となってしまいましたが、宜しくお願い致します。
先日、「人を動かす人の話し方」という本を買いました。
ソフトバンクの孫社長の話を皮切りに、ワタミの社長やジャパネット高田の社長など、名だたる社長さんの話が実体験を交え、対談形式で書かれており、大変興味深くて読みやすかったです。
読んでみて思ったことは、色々な実業家の皆様は、自分自身のオリジナルを大切にしてらっしゃるということです。
ワタミの社長さんは、話し方の達人とは、早口でも難しい言葉を使ってもいいから、とにかく自然に話すことだと仰っていました。
話がうまい=説得力があるという意味では決してないとのことです。
分かりやすく伝えようと、ゆっくり話し、簡単な言葉を使うようにするのは×。
大切なのは、空気を伝えることだと。
説得力のある話し方をしたいなら、まず説得力のある生き方をするべきだと仰っていました。
一方、テレビなどでも有名なジャパネット高田の社長はこう仰っていました。
適度にゆっくり話した方が、相手の心に響く。
間を取りながら、ゆっくりと話すことが大切だと。
一番重要なのは、自分が感じたことを、どうしても皆様にお伝えしたいという気持ちをもつこと。
相手と気持ちを共有することだとおっしゃっていました。
始めの方は、まるで正反対のことが書かれており、「?」の連発でした。
しかし、読み進めて行くうちにわかったことがあります。
それは、相手の立場になり、相手を喜ばせるということを、皆様は共通してやってらっしゃるということです。
そして、皆様が口を揃え仰っていることは、話下手でも良い…
大切なのは、相手にどれだけ安心感を与えるかということのようです。
一日、雑談だけして帰る営業の方が、仕事の話しかしない営業よりも、成績が良いというパターンが多いらしいです。
それは、やはり安心感だと思います。
社長さん方皆様の手段は違っても、相手を喜ばすという辿り着くゴールは皆同じでした。
自分は人と話すのが苦手です。
しかし、苦手と決めつけてしまっていては、何の成長もありません。
苦手意識を吹き飛ばし、皆様のお役に立てることや、一緒に楽しく過ごすことを考えながら、お話をしていこうと思います。
1週間お付き合い頂き、ありがとうございました。
明日からは、石川さんにお願いしたいと思います。
スタンバイ、宜しくお願い致します。
ハウスクリーニング・シロアリ駆除防除は 沼津・三島・富士・静岡県東部はイーリードへ
最終日となってしまいましたが、宜しくお願い致します。
先日、「人を動かす人の話し方」という本を買いました。
ソフトバンクの孫社長の話を皮切りに、ワタミの社長やジャパネット高田の社長など、名だたる社長さんの話が実体験を交え、対談形式で書かれており、大変興味深くて読みやすかったです。
読んでみて思ったことは、色々な実業家の皆様は、自分自身のオリジナルを大切にしてらっしゃるということです。
ワタミの社長さんは、話し方の達人とは、早口でも難しい言葉を使ってもいいから、とにかく自然に話すことだと仰っていました。
話がうまい=説得力があるという意味では決してないとのことです。
分かりやすく伝えようと、ゆっくり話し、簡単な言葉を使うようにするのは×。
大切なのは、空気を伝えることだと。
説得力のある話し方をしたいなら、まず説得力のある生き方をするべきだと仰っていました。
一方、テレビなどでも有名なジャパネット高田の社長はこう仰っていました。
適度にゆっくり話した方が、相手の心に響く。
間を取りながら、ゆっくりと話すことが大切だと。
一番重要なのは、自分が感じたことを、どうしても皆様にお伝えしたいという気持ちをもつこと。
相手と気持ちを共有することだとおっしゃっていました。
始めの方は、まるで正反対のことが書かれており、「?」の連発でした。
しかし、読み進めて行くうちにわかったことがあります。
それは、相手の立場になり、相手を喜ばせるということを、皆様は共通してやってらっしゃるということです。
そして、皆様が口を揃え仰っていることは、話下手でも良い…
大切なのは、相手にどれだけ安心感を与えるかということのようです。
一日、雑談だけして帰る営業の方が、仕事の話しかしない営業よりも、成績が良いというパターンが多いらしいです。
それは、やはり安心感だと思います。
社長さん方皆様の手段は違っても、相手を喜ばすという辿り着くゴールは皆同じでした。
自分は人と話すのが苦手です。
しかし、苦手と決めつけてしまっていては、何の成長もありません。
苦手意識を吹き飛ばし、皆様のお役に立てることや、一緒に楽しく過ごすことを考えながら、お話をしていこうと思います。
1週間お付き合い頂き、ありがとうございました。
明日からは、石川さんにお願いしたいと思います。
スタンバイ、宜しくお願い致します。
ハウスクリーニング・シロアリ駆除防除は 沼津・三島・富士・静岡県東部はイーリードへ