今年一年。
おはようございます、真です。
少しネガティブですが、今年一年は精神的にも肉体的にも、本当に苦しい一年だったなぁ…と自分自身を振り返ってみて思います。
もっとネガティブなことを書かせて頂きますと、
「苦しかったけど良い一年だった」とか、到底思えるレベルではない一年でした。
そんな感じで、いつまでもウジウジした気持ちで生活していたときのことです。
ネットをみていると、「今日の武田双雲からの言霊」というコラムが載っていました。
苦しい
という、漢字。
古という字の頭に
草(かんむり)のってるよね。
つまり、
苦しいのは、
古い自分にとらわれて、
草まではえるくらい
長い時間経っちゃったから。
苦しいときは
これまでのとらえ方
これまでの考え方
これまでの行動
これを
変えようぜ
という信号。
変わるチャンス
これを見て、いつまでも気持ちを変えないと本当に苦しくなってしまう…
何事もチャンスに変えて行かなければならないな、と前向きに思うことが出来ました。
今年はドン底の年だったので、来年は登るしかないような、伸びしろのデカイ年になりますように。
そして、全ての人々にとって、来年は良い一年になりますようお祈りして、僭越ながらイーリードブログ一年の締めとさせて頂きます。
一年間、ありがとうございました。
少しネガティブですが、今年一年は精神的にも肉体的にも、本当に苦しい一年だったなぁ…と自分自身を振り返ってみて思います。
もっとネガティブなことを書かせて頂きますと、
「苦しかったけど良い一年だった」とか、到底思えるレベルではない一年でした。
そんな感じで、いつまでもウジウジした気持ちで生活していたときのことです。
ネットをみていると、「今日の武田双雲からの言霊」というコラムが載っていました。
苦しい
という、漢字。
古という字の頭に
草(かんむり)のってるよね。
つまり、
苦しいのは、
古い自分にとらわれて、
草まではえるくらい
長い時間経っちゃったから。
苦しいときは
これまでのとらえ方
これまでの考え方
これまでの行動
これを
変えようぜ
という信号。
変わるチャンス
これを見て、いつまでも気持ちを変えないと本当に苦しくなってしまう…
何事もチャンスに変えて行かなければならないな、と前向きに思うことが出来ました。
今年はドン底の年だったので、来年は登るしかないような、伸びしろのデカイ年になりますように。
そして、全ての人々にとって、来年は良い一年になりますようお祈りして、僭越ながらイーリードブログ一年の締めとさせて頂きます。
一年間、ありがとうございました。