Web会議システムにおける問題点と解決策について
おはようございます。ishikawaです。昨今何かと『密』が良くないと言われています。
そこで話題になっていることが、Web会議システムです。
私も例外ではなく、ある障がい者団体の総会をこれでやらないかという話になりました。
使ったことがあるのですが、今回の場合、全国津々浦々、50アカウントほどが接続します。そのような大規模を企画したことがありません。
中には、PCやスマホ、WIFIがわからない人がいます。Web会議の最大の問題とは、この分野に詳しくない人は取り残されると言うことです。
ある老人会団体は、Web会議をしなければいけないが、わかる人がいない。そこでWeb会議が出来る施設に人を集めて部屋で分けて、会議を行うという話を聞きました。同じ会議をする人たちが隣同士の部屋でWeb会議をしているのです。どこに目的があるのかよくわかりませんが、この話を聞いて感動しました。
確かに厳密に言えば、正しい方法ではないかもしれません。しかし、ITが出来ないからその分野では取り残される。これが、今私が抱えているWeb会議の最大の問題でした。ソリューションとして完成されていると思います。
Web会議システムは理解していなくても、その人の経験値やアイディア、考え方が欲しいのです。それが、ただ、Web会議システムができないという理由だけで取り残されてしまうのです。
このソリューションが浮かばなかった自分に腹がたったことと、なぜもっと早くいろいろな人に相談しなかったのか?ということに腹が立ちました。
そして、自分と同じような事を問題に思っている人がいることを嬉しくおもうとともに、どこでその情報を手に入れられるか?それを考えることが大切だと思いました。
そこで話題になっていることが、Web会議システムです。
私も例外ではなく、ある障がい者団体の総会をこれでやらないかという話になりました。
使ったことがあるのですが、今回の場合、全国津々浦々、50アカウントほどが接続します。そのような大規模を企画したことがありません。
中には、PCやスマホ、WIFIがわからない人がいます。Web会議の最大の問題とは、この分野に詳しくない人は取り残されると言うことです。
ある老人会団体は、Web会議をしなければいけないが、わかる人がいない。そこでWeb会議が出来る施設に人を集めて部屋で分けて、会議を行うという話を聞きました。同じ会議をする人たちが隣同士の部屋でWeb会議をしているのです。どこに目的があるのかよくわかりませんが、この話を聞いて感動しました。
確かに厳密に言えば、正しい方法ではないかもしれません。しかし、ITが出来ないからその分野では取り残される。これが、今私が抱えているWeb会議の最大の問題でした。ソリューションとして完成されていると思います。
Web会議システムは理解していなくても、その人の経験値やアイディア、考え方が欲しいのです。それが、ただ、Web会議システムができないという理由だけで取り残されてしまうのです。
このソリューションが浮かばなかった自分に腹がたったことと、なぜもっと早くいろいろな人に相談しなかったのか?ということに腹が立ちました。
そして、自分と同じような事を問題に思っている人がいることを嬉しくおもうとともに、どこでその情報を手に入れられるか?それを考えることが大切だと思いました。